2024年8月23日金曜日

東京慈母観音の会

  どうも、住職です。


台風が接近しており、九州地方に
甚大な被害が発生しております。
被災された方にお見舞い申し上げます。
皆さまも続く猛暑で体調など崩されてはいませんか?

さて、明日は潮音寺で観音縁日
そして明後日は東京慈母観音の会です!
(写真は東京別院の外観)

毎月第4日曜日の14時~始まります。
参加は自由で、当日は東京別院で
父母恩重経のお写経や写仏ができます!

今回の伊谷仏師のお話
岐阜の観音菩薩像の修復について!
各務原市の重要文化財に指定された記念として
改めてご紹介をさせていただきます。


他にも行きたい所があるとは思いますが、
是非ともご参加お待ちしております!!

合 掌
村上定運拝

2024年8月17日土曜日

仏足堂(ぶっそくどう)・迎舎(むかえや)建立ご結縁のお願い

潮音寺仏足石の開眼に伴い、

ご参拝に来られた方々が雨の日も暑い日でも

安心してお参りできるよう仏足石の上に大屋根をかけ、

前方にあずまやを延ばした形となる

「仏足堂(ぶっそくどう)・迎舎(むかえや)」

の建立を発願いたしました。

 つきましては各部材のご寄進を募らせていただきます。

仏足石とご参拝者を末永く雨や日差しから守るため、

皆さまのご結縁をここにお願いいたします。

合 掌

仏足堂模型(5分の1

①屋根材・敷石寄進      一口 二千円

※一枚の板に複数の記名となります。

 ②屋根下垂木寄進         一本 一万円

③天井絵寄進      一面 三万円

 ④梁・桁寄進               一本 十万円

  ⑤棟木寄進         一丁 三十万円

⑥破風寄進         一対 五十万円

⑦柱寄進            一柱 百万円

・横幅二間・奥行七間(屋根部分)壁なし、仏足堂部分に天井絵と天蓋を配します。

・近年の強風を考慮して屋根は鋼板葺きとします。

・ご寄進いただいた部材にはお名前を記し、来年には境内に芳名板を設置いたします。

 (ご寄進者名と部材に記載する希望名が異なる場合はお知らせください。)

・ご結縁を賜ります際にはお手数ですが、払込票を潮音寺からお取り寄せいただくか、

 または潮音寺まで直接お持ち込みください。

【お問い合わせ】

奈良薬師寺 東関東別院

慈母観音 水雲山潮音寺

0299-66-0623


2024年8月13日火曜日

潮音寺万燈会開催のご報告並びに御礼

 合 掌

 焼けつくような酷暑に続いて地震や台風が発生し、

各地で被害に遭われている方々にはさぞかし

ご心労多きことかと心よりお見舞い申し上げます。


 さて、1112日の2日間に渡り本年も無事に

潮音寺万燈会を行うことが出来ました。


お陰様で懸念された天候にも恵まれ、

すべての奉納行事が実行できたことも、

すべてご協賛を通じて祈りの燈火を献じて下さいました

皆様のお力によるものに他なりません。

ここに厚く御礼申し上げます。

 50年目の年を迎えたということで、

今年の万燈アートとしては最も身近なご先祖様である

「父母」の文字を表現し、好評を頂戴しました。

奉納演奏には水郷いたこ大使・奈良崎正明様を

はじめ地元の歌手やダンス、芸座演奏の他に、

潮音寺創建の法要にも参列されていた

作曲家・古賀政男氏の直弟子・アントニオ古賀様に

ご出演いただきました。


YouTube配信によるオンラインでのリモート参拝は

1日目に不調が起きてしまいましたが、

2日間通して沢山の方にご視聴いただきました。

末筆ながら諸仏の加護による皆さまのご健勝ならびに、

被災地復興、戦争終結など世界の安穏をご祈念申し上げ、

御礼の挨拶と代えさせていただきます。

誠にありがとうございました。


再 礼

2024年8月10日土曜日

令和6年 奉賛会記念品 特別祈願米について

 地元潮来市にて生産される、特別栽培米の「一番星」。

これを、お寺にて特別祈願させていただいて、奉賛会入会の皆様へ記念品として毎年送付させていただいております。

とてもおいしいと高評価をいただいており、お寺としても大変うれしく思っております。

お盆前に新米が取れ、味も良い品種ですので、神様・仏様・ご先祖様にお供えし、お召し上がりください。

皆様にもぜひ、この祈祷米をお届けさせていただきたいので、お寺までご連絡お待ちしております。