法話と写経会のお知らせ
年間・月例行事
寺宝紹介
お写経
日記
YouTube
アクセス
東日本大震災での被災状況
奉賛会入会のお願い
令和7年度万燈会について
終活、改葬、墓じまい。潮音寺結縁者之合祀墓について
2020年4月30日木曜日
4月30日
穏やかな天気です。牡丹の香りが漂っています。
まだ、新型コロナウイルスに感染していないようです。
花の大きさ画像からわかりますか。大きな花が咲いています。
本堂前の花王も咲き始めました。
私が2016年に4鉢買ってきた牡丹が大きくなりました。
花の大きさ20㎝
下記に今日の新たな開花があります
↓つづきを読んでね
続きを読む »
潮来 花の寺 潮音寺
観音さまのやさしい表情に花をそえています。
「疑えば花開かず、信心清浄なれば、花開いて、仏を見奉る」
潮音寺庭園108種の内新たに咲いた花を紹介します。
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月28日火曜日
挿し木と花壇整理
毎日新聞社様に取材頂きました!「新型コロナ 感染防止に「自宅でめでて」 潮来の潮音寺、ボタン見ごろ HPに写真、写経も勧奨」
花の寺 潮音寺ではお参りができる状況の継続を使命とし日々境内の整理に力を入れています
今日はウインターコスモスの挿し木をやってみました
初めてなのでどうかな!
写真はクリック!
続きを読む »
2020年4月27日月曜日
牡丹の寺
【三十三観音】
30延命観音:
大御代
↓つづきを読んでね
続きを読む »
潮来 花の寺 牡丹満開
新たに咲いてきました
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月26日日曜日
花の寺 潮音寺 牡丹について
潮音寺の牡丹はただいま満開を迎えております。
茨城新聞社様に取材頂きました!「ボタン大輪 潮来の潮音寺」
大風対策で牡丹に添え木を当てる牡丹職人
2020年4月25日土曜日
観音縁日・疫病退散祈願法要
令和2年4月25日第4土曜日観音縁日
13時より新型コロナウイルス感染症・疫病退散の祈願をしている最中、
地元の方が手作りのマスクを10枚持って来られ御宝前にお供えさせていただきました。
手作りのマスク奉納
牡丹の切花をお供えしました。
↓つづきを読んでね(今日の牡丹)
続きを読む »
2020年4月24日金曜日
24日夜強風注意報
花の寺潮音寺
今夜潮来地方に嵐が来る予報が出ています。
強風で枝が折れないか心配です。
【三十三観音】
【潮音寺庭園108種】
本堂の中も満開
合掌
基達
2020年4月23日木曜日
元気をお届けします
4月23日、潮来の天気は晴れ、穏やかは日差しです。
観音さまが見守ってくださっています。
牡丹は元気に咲いています。ご覧ください。
【三十三観音】
10灑水観音:
八千代椿
(オーナー募集中)
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月22日水曜日
牡丹献木・オーナー募集中
花の寺潮音寺
令和2年4月22日 撮影11時~13時
本堂内陣(
左:不動明王
中:慈母観音 右:地蔵菩薩 )
本堂前左:島大臣
本堂前右:
島大臣
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月21日火曜日
牡丹4割咲きました
花の寺 潮音寺 4月21日
11時半頃花が開いていましたが、13時半になると蕾んできました。
開いたり閉じたりするのですね。
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月20日月曜日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
花の寺 慈母観音 潮音寺
20日朝から雨の潮来です
今朝新たに咲いた牡丹です
【108種】
8談天門
18日に切取った談天門
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月19日日曜日
19日の牡丹
潮来 花の寺
手水屋に牡丹を入れてみました
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月18日土曜日
18日・今日は観音縁日
今日は潮音寺観音縁日です。
昨日政府より、全国的に緊急事態宣言が出され、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため外出を控え一日も早い収束を願っておられます。
↓つづきを読んでね
続きを読む »
2020年4月17日金曜日
17日今日の花の寺
潮来の天気は晴れ、気温14度
【本堂内鉢植え牡丹】
左 芳紀/右 島錦
↓つづきを読んでね
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)