2023年11月25日土曜日

東京慈母観音の会

  どうも、住職です。


ようやく寒くなってきたかな~と思いましたが、
例年と比べてみたとしたら十分暖かいですね。

さて、明日は東京慈母観音の会です!
(写真は東京別院の外観)

毎月第4日曜日の14時~始まります。
参加は自由で、当日は東京別院で
父母恩重経のお写経や写仏ができます!

伊谷仏師のお話
残念ながら今回おやすみです。
最近は本業が忙しくなってきているようで、
寂しいですが何よりですね。

もちろんながら住職はいます!!
(当たり前)
是非ともご参加お待ちしております!!

合 掌
村上定運拝

2023年11月24日金曜日

東京別院改築20周年。

どうも、住職です。

今月22日・23日は薬師寺東京別院の
改築20周年法要に出仕して参りました。

これまでにご縁を結んでいただいた多くの方に
ご参列を賜り、盛大にお祝いを行うことができました。

20周年の記念事業として、
「令和の吉祥天女像」
が製作され、管主の手により開眼されました。
今後、東京別院のお正月に祀られていきます。

奉納されたのは画家・飯田穂野香氏。
今年の開山会では潮音寺にも
絵画「おをによし」の奉納を
いただいたあの人です。

ご参列者の前でご挨拶をいただく飯田氏。

穏やかに、丁寧にお話される様子に
みな一心に耳を傾けておられました。


その後、奉納行事として
桂吉坊氏による落語の奉納がありました。

私が東京別院の駐在をしていたころ、
気仙沼に祀られるお地蔵様のお披露目で
行事を行った際にご一緒して以来でした。


奈良を題材にした落語「鹿政談」を、
情感たっぷりに上演いただきました。

これはお互いのお師匠さんが親しかった、
ということで何だか身近なものを感じ合ってる様子です。
(ただお会いするのは10年ぶりぐらいですが。)

この先、10年経って振り返った際に
この写真を懐かしく思う日が来るのかな、と
思う住職でした。

合 掌
村上定運拝

 

2023年11月20日月曜日

ワットパクナム日本別院の大祭

 どうも、住職です。

昨日19日は成田にあるタイの有名寺院
ワット・パクナムの日本別院の年大祭に
お参りして来ました!!

山道を抜けて、人里を離れた先、
突如として現れるお城のようなお堂、
境内いっぱいにタイ人の洪水でした。

タイでは人に衣食を提供することを
「布施」として重要視するので、
そこらじゅうに屋台が立って
どの料理も食べ放題でした。

※画像はイメージです。
当日はこのお堂の周りに100人以上いました。

お堂の中は十字架のような形になっており、
中もめいっぱい人がいます。

そんなお寺となぜご縁が出来たのかというと、
潮音寺の境内でバラ園をお世話していただいている
女性(タイ人)が熱心にワットパクナムに通っており、
その方を通じて度々ワットパクナムのご僧侶が
お越しになるようになったのです。
(先月の川施餓鬼もこのご縁です。)

そんなこんなでほぼ全員がタイ人、という中で
日本の僧侶を半ば代表するような形でご案内をされて
しまっています。おこがましいやら恐れ多いやら。。。
ただこの貴重なご縁でつながったことを
今後も大切にしていきたいと思います。


おまけ
駐車場も満杯で、ほとんど
人の歩く道もままならないような
状況下でしたが、なんと私たち一行の
ためにスペースを確保してくれていました!!

それがコチラ!
↓↓↓


日本おぼさんの車

合 掌
村上定運拝

2023年11月15日水曜日

高崎薬師寺会のご案内

どうも、住職です。

奈良に戻り、法相宗のもう一つの大本山である

興福寺にて行われた慈恩会に出仕してきた日から

突然として寒くなりました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。


 さて、来る12月3日()に

群馬県高崎市におきまして、高崎薬師寺会主催の

「奈良薬師寺副住職講演会及びお写経の会」

が開かれます。前の潮音寺住職であった

生駒基達薬師寺副住職の他に、わたくし村上定運の

講演もございます。

画像は昨年のお写経会の様子です。


入場無料ですので、

群馬県やお近くの方は是非、ご参加ください。


詳細は以下通りです。

  日時  令和5年12月3日(日) 

お写経会 午前10時~午後1時

(お写経会の参加費は3千円です) 

講演会 午後1時~4時 

場所 ビエント高崎


講師 奈良薬師寺 生駒基達副住職

演題「ひろくひろく もっとひろく」


講師 薬師寺東関東別院 潮音寺住職 村上定運

演題「喜びと感謝と敬いの心」

入 場 無 料(講演会のみ)


お問合せ:高崎薬師寺会 027-346-2382(善如寺医院)


どうぞよろしくお願いいたします。

合 掌

村上定運拝

2023年11月12日日曜日

全国育樹祭に参列して来ました。

どうも、住職です。

今月は地蔵縁日が午前中の開催となりました。


といいますのも、午後からタイトルにある通り、
全国育樹祭に出席するためです。

平成17年に上皇様の手によって植樹された木が
すくすく育ち、秋篠宮殿下ご夫妻がお手入れになる、
という行事が育樹祭です。

ありがたくも今回ご招待をいただき、
お手植え行事に参列して参りました。


少年少女緑の応援隊から肥料を受け取り、
私たちも追肥をさせていただきます。

割と近くでずっと見てる・・・

こんな風に植えられました!

会場に入ると木製のベンチで観客席が!
(固め、冷たい、舞台とおい・・・)
ありがたく座らせていただきます。

大学の同級生でもある
小沼参議院議員と、
子育てネットワークを運営されている
和田市議会議員と3ショット。

いよいよ本番。お手植えの前に
潮来の芸座(お祭囃子)の奉納が。

その後、秋篠宮殿下により枝打ちがあり、
緑の応援団が何やらご説明をされていました。
(舞台が遠すぎて音は全く聞こえませんでした。)

芸座連の中におなじみのChizuさんが!
記念にお写真撮らせていただきました。

昨今色々な事件もあったので
距離は仕方ないとしても、せめて
音声くらいは聞かせて欲しかったなぁ
と思う住職でした。

合 掌
村上定運拝