2015年2月3日火曜日

平成27年2月節分会厄除祈願法要と鬼追い式と福豆まき

2月1日(日)鬼追い式・福豆まき・お化け
慈母観音の水雲山潮音寺では、2月1日に節分厄除け祈願法要と鬼追い式、
福豆まきを行った。
本堂にて厄除祈願の善男子・善女人の祈願法要ののち、境内の特設舞台では、
鬼追い式と福豆まきです。
「節分とお化けの風習」
江戸時代あたりから節分には、人々が「お化け」といわれる仮装をして寺社に詣
でた。今日では京都の祇園、大阪北新地にお化けの風習が残る。全国各地で見ら
れた仮装をして鬼にとらわれないようにしたものです。今年潮音寺に初お目見え
したお化けは、神栖のよさこいチーム「旗士団 匠組」です。力強い演舞で鬼を
追い払ってくれた。
節分お化けの風習を潮来にも取り入れ、街を元気にいたいと始めた。

2月3日(火)15時〜21時
初の取組みとなる潮来市日の出地区を中心に鬼と僧侶がめぐり、会社やお店、各
家に出向いて家内安全、無病息災、厄難消滅、商売繁盛などの豆まきです。
近年、家で豆まきをする家庭が減っていることから、日本の伝統を守り伝えようということで行うものです。
合掌