2018年11月18日日曜日

潮音寺 鐘楼落慶式とグラウンドゴルフ大会

平成30年11月11日に記念すべき、
 鐘楼落慶式と第二回ミニグラウンドゴルフ大会を実施致しました

8:00~
第二回 鐘楼落慶記念グラウンドゴルフ大会




まほろば道場一石写経

11:00~
鐘楼落慶式

さらに写真に写真が続きます
続きを読む”をクリックください

2018年10月7日日曜日

慈母学園 おたのしみ体育祭

本日は天候にも恵まれ隣の幼稚園・保育園の園児たちが元気に開催しています


2018年9月27日木曜日

平成30年 観月会

○観月写経会

父母恩重経の全文を読経し写経にのぞみます

○夕食


観月会特別弁当と松茸のお吸い物になります

○お月見


大王松の上から綺麗なお月様が上がってきました


○奉納演奏


特別な雰囲気の中始まりました

○お呈茶


月見をしながらのお茶はまた格別な味わいでした

また来年のお越しをお待ちしております。
来年は2019年9月13日(金)です。

2018年9月19日水曜日

観月会 お写経のご案内

今年の中秋の名月は平成30年9月24日(祝・月)です。
皆さんは月を観て何を想いますか。

お月様に感謝をこめ、潮音寺の本堂より、お月さまに香華燈明、お供えして
観月会(かんげつえ)をいたします。




行事案内
お写経     15時から
 (父母恩重経を行います。お持ち帰りも可能です)
夕食      17時から18時まで
 (観月会限定のお食事を用意致します)
法要・奉納演奏 18時から
法話      18時半から
呈茶      19時から20時

奉納(参加費) 6千円


是非皆様ご来寺下さい。

2018年8月26日日曜日

平成30年度奉賛会について

法相宗大本山薬師寺の東関東別院である潮音寺は、薬師寺の伝統を受け継ぎ、
お写経と法話により、仏法の興隆、お釈迦様や玄奘三蔵法師の尊い教えを現在にわかりやすく伝え、
仏心の種まきを目的に、宗教・宗派を問わず門戸を開いております。

奉賛会は潮音寺の維持運営や伝道教化など、様々な活動母体になります。
加入の方には記念品を贈呈させて頂いております。
今年は『潮音寺 祈願米』となります。

潮音寺 祈願米は
ご本尊慈母観音ご宝前にて生駒基達住職・小林澤應副住職が、家内安全・身体健全・無病息災の祈願を致しました茨城県潮来市産オリジナル極早生 特別栽培米【一番星】です。
平成30年8月7日収穫・11日精米

祈願の様子を紹介させていただきます。




2018年8月23日木曜日

万燈会が「広報いたこ」に紹介されました


http://www.city.itako.lg.jp/page/page003929.html

また『読売新聞』『朝日新聞』『茨城新聞』各機関紙など取り上げていただきました。
ありがとうございました。

合掌

2018年8月19日日曜日

万燈会への来寺ありがとうございました

潮来市のツイッターでも紹介していただきました
https://twitter.com/itako_city_offi

次の万燈会は大晦日になります。
下記に写真を公開しております。クリックしてご覧ください。


2018年8月16日木曜日

平成30年8月16日 万燈会

本日の万燈会についてお知らせいたします。

強風の影響により一部縮小しますが実施致します。
皆様の来寺をお待ちしております。


2018年8月15日水曜日

平成30年8月15日 万燈会

本日も天気に恵まれ万燈会を厳修しております。

皆様の来寺をお待ちしております。


2018年8月14日火曜日

平成30年8月14日 万燈会

厳修致しております。
皆様の来寺をお待ちしております。


平成30年8月13日 万燈会

無事厳修致しました

境内の様子

奉納演奏
・日の出小学校
・潮来第一、第二中学校
・喜楽座


本日以降の奉納演奏等について追記致します

14日
・18:00~ 日の出中学校吹奏楽部
・随時    バルーンアートデゥビ伊藤
・19:15~ Western K (吉平・ケンタ) 

15日
・18:30~ シンガーソングライター「磯山純」
       地元応援団によるダンスショー
・18:30~ ジャズスペシャルライブ「金澤・石井・石若」(慈母幼稚園ホール開演)


16日
・18:30~ 慈母幼稚園芸座
・19:00~ 変面ショー
・19:30~ コーラスショー
       茨城エンターティメント永ちゃん
・20:00~ 変面ショー

皆様の来寺をお待ちしております

2018年8月7日火曜日

平成30年度 万燈会奉納行事について

<藍型染万の葉紋様燈籠絵巻>の作者である大小田万侑子様に来寺頂きました
万燈会特別展示に向け、準備を実施しております


また期間中奉納行事をお知らせいたします

13日
・17:30~ 日の出小学校吹奏楽部
・17:50~ 潮来第一、第二中学校吹奏楽部
・18:30~ 津軽三味線・和太鼓 井坂斗糸社中「喜楽座」
・19:30~ 津軽三味線・和太鼓 井坂斗糸社中「喜楽座」

14日
・18:00~ 日の出中学校吹奏楽部

15日
・18:30~ シンガーソングライター「磯山純」
・18:30~ ジャズスペシャルライブ「金澤・石井・石若」(慈母幼稚園ホール開演)

16日
・18:30~ 慈母幼稚園芸座
・19:00~ 変面ショー
・19:30~ コーラスショー
・20:00~ 変面ショー

2018年8月2日木曜日

平成30年 万燈会について


今年も万燈会を厳修させていただきます。
14日、15日、16日の朝6時より万燈器の片づけを行います。
片づけが終わり次第、朝ごはんは奈良薬師寺伝統の「茶がゆ」の接待をさせて戴きます。

ご興味がある方は是非事前にご連絡下さい。

2018年8月1日水曜日

鐘楼 立柱式

平成30年7月28日 土曜日

地元日の出、神幸祭と共に、鐘楼の立柱式を厳修致しました。
鹿島神宮 出頭権禰宜様と小池権禰宜様にもお参りを戴きました。
鵤工舎 舎主の小川棟梁にもお参りを戴きました。

台風の中ですがたくさんの方にお参りを戴きました

写真等続きます。