2013年9月13日金曜日

稲刈り

今日は、潮音寺の横にある慈母学園での稲刈りに生駒住職も参加されました。
子供たちと楽しい時間を過ごしました。






2013年9月5日木曜日

<<お知らせ>>
9月21日(土) BSフジ 20時~21時 『お経~久遠の響き』にて潮音寺が紹介されます。
是非ご覧ください。

2013年8月25日日曜日

9月28日(土) 地蔵会と川施餓鬼のご案内

謹啓 日頃より潮音寺護持にご協力を賜り心より感謝申し上げます。
 
潮音寺 秋季大祭 地蔵会と川施餓鬼をご案内致します。








 
 








地蔵会では、地蔵菩薩様をご本尊として、長寿延命・子孫繁栄・子授けのご祈願と水子供養を致します。また、法要後、常陸利根川にて、船上より川施餓鬼(地蔵流し)を行います。特にこの川施餓鬼は近年実施されている所は少なくなり、古来よりの仏教文化に触れて頂けるよい機会です。
潮音寺の法要は、どなたでもお気軽にご参加頂けます。
是非、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ご来寺下さい。 合掌
 平成二十五年八月吉日
奈良薬師寺 東関東別院 水雲山 潮音寺
住職 生駒 基達





日  時:平成二十五年九月二十八日()
法  要:潮音寺本堂  十三時~ 
川施餓鬼:常陸利根川  十五時~十六時
参列費:三千円(供物料・乗船費含む)
参列者には施餓鬼幡を授与致します。
お申込み・お問い合わせは
TEL 0299‐66‐0623  FAX 0299‐66‐3499
mail:tyouonji@peace.ocn.ne.jp
参列ご希望の方は、上記電話・FAX、またはメールにてお申し込み下さい。
 ※乗船予約が必要な為、必ず九月二十四日(火)までにご連絡をお願い致します。
※当日高速バスでお越しの方は、水郷潮来バスターミナル到着後、上記にお電話をいただければ、お迎えに上がります。
※尚、当日鹿島スタジアムでサッカーの試合があるため、バスの混雑が予想されますので、余裕をもってお越しください。
 
 









万燈会御礼


合掌 日頃からのご縁、感謝申し上げます。

本年の万燈会は、おかげさまで天候にも恵まれ、約二万人の方々のご参拝を頂きました。

また、皆様の御祈願及び御供養をさせて頂き、無事万燈会を執行出来ました事を、ここに
 
ご報告申し上げます。本当に有難うございました。

今後もご支援の程、よろしくお願い致します。

末筆ながら、諸仏のご加護によります貴殿のご多幸を、お祈りさせて頂きます。                                                                                 再礼

平成二十五年八月吉日      

奈良薬師寺 東関東別院 水雲山 潮音寺
 
 

2013年8月6日火曜日

H25 万燈会奉納行事のご案内


          8月13日 日の出中学校 吹奏楽部による演奏
 
          8月14日 横笛演奏
 
          8月15日 深川辰巳太鼓
 
          8月16日 日の出小学校 吹奏楽部による演奏

2013年7月26日金曜日

H25万燈会のご案内

2011年の万燈会の様子です。

You Tubeで「万燈会」と検索していただくと、色々な方が投稿してくださっています。

是非ご覧になってください。             合掌

http://www.youtube.com/watch?v=B_TGed8vaZ8

http://www.youtube.com/watch?v=BvKyFHS6K10

2013年7月8日月曜日

法話と写経の会 開催

7月20日(土)午前9時半~12時
横浜開港記念館(横浜市中区本町1丁目6番地) に於いて写経と法話の会を開催します。
法話:薬師寺執事・潮音寺住職 生駒基達
写経:父母恩重経
お誘い居合わせの上、ご参加をお待ちしております。
※事前にお申し込みください。
潮音寺:TEL0299-66-0623 FAX0299-66-3499

2013年6月24日月曜日

8月13日~16日  万燈会執行いたします。
 
 
 
 
 
 

2013年6月22日土曜日

2013年6月1日土曜日

6月・7月予定

6月11日(火)

導師:住職 生駒基達  
  午後11寺より  地蔵縁日
 

6月22日(土)

導師:住職 生駒基達
  午後1時より 命月法要・ご祈願・法話 

7月5日(金)

潮音寺 生駒基達住職による写経会と法話の会
         宗派等一切不問です。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、
         お気軽にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。合掌)           

 会    場 : 茨城県民文化センター分館 水戸市千波町東久保697
 連絡先 : 029-241-1166
 主    催 : NPO法人 韋駄天
 世話人 : NPO法人 韋駄天 宮田 裕司
 連絡先 : 029-254-9887
 時    間 : 18:00~
 参加費 : 2,000

7月11日(木)

  導師:住職 生駒基達  
  午後11寺より  地蔵縁日

7月22日(土)

導師:住職 生駒基達
  午後1時より 命月法要・ご祈願・法話