法話と写経会のお知らせ
年間・月例行事
寺宝紹介
お写経
日記
YouTube
アクセス
東日本大震災での被災状況
奉賛会入会のお願い
令和7年度万燈会について
終活、改葬、墓じまい。潮音寺結縁者之合祀墓について
2012年6月23日土曜日
あまり見かけない黄色の蓮です。
2012年6月19日火曜日
久しぶりに見つけました。四つ葉のクローバーです。
2012年6月17日日曜日
雨もスッキリとあがり、夕日が綺麗です。
2012年6月14日木曜日
今日は本山の山田法胤管主が団参で来寺されました。
2012年6月9日土曜日
これは2年前です。今年の万燈会も皆さんお手伝いに来て下さい。ご連絡お待ちしています。
2012年6月7日木曜日
お寺の近くに住んでいる雉の撮影に成功しました。
2012年6月1日金曜日
6月になり、紫陽花が咲き始めました。来週あたりに梅雨入りかもしれません。
2012年5月21日月曜日
今日、お地蔵様が元の位置に戻られました。整備はまだ続いています。
2012年5月18日金曜日
朝雨が降っていたのに今はとても良い天気です。午後からまた雨が降るらしいのですが…。
2012年5月17日木曜日
今日は植木屋さんが来ています。スッキリしますね。
2012年5月15日火曜日
今日、蓮の花が咲きました。白とピンクの2つです。季節の移り変わりを感じます。
2012年5月13日日曜日
境内の大王松の松ぼっくりです。大きさは20センチあり、まだ3つ木についています。
2012年5月12日土曜日
今日は境内で親子サッカーです。子供達も元気に走り回っています。
2012年5月10日木曜日
これは全部紫陽花です。早いものはもう蕾が出てきています。
2012年5月8日火曜日
5月8日
潮音寺では、現在千体地蔵尊建立の準備中です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)