晴天にめぐまれた遊園寺大作戦!
2日目の今日も沢山の方がご来場されました。
出番を待つペダルカーたち
ミニエア遊具も大活躍!
ステージショーも大盛況!
スタッフの皆さんも汗だくで
担当について下さいました!
バルーンアートのプレゼントや。。。
サッカー9ゴールにも行列が!
渋谷109にも出店するアパレルショップで
お買い物を楽しむ姿もありました。
屋台は予想外の人手に売り切れが続出!
会場に優しく響くパイプオルガン。
遊園寺の雰囲気を一層盛り立てます!
SLも水分補給しながら沢山の
お子さんを乗せて走ります。
こんなイベントを無料で開催できるのは、
こちらに掲示された支援者のおかげです。
明日1日、最後まで精一杯元気よく
皆さまをお迎えします!!
慈母観音潮音寺 住職
潮来青年会議所 理事長
村上定運拝
どうも、住職潮来青年会議所理事長です。
先日ご紹介いたしました
「いたこ遊園寺大作戦」
おかげさまでクラウドファンディングも
目標額を達成し、
あとは本番当日に向けて
着々と準備を進めております。
本日が最終日ということで、
まだご支援も間に合いますので
ぜひぜひご支援お待ちしております!
よろしくお願いします!!
村上定運拝
こんにちは!
先日早朝に大雨が降り
昼間は晴れてムシっと暑い日が
やって来た潮音寺です。
暑くなってしまったので
牡丹が急激に咲き始めまして、
ちょうど見頃です!
前回よりも急に増えたので、私もどこまで撮ったか分らなくなって
きました。
ココからは、順不同で載せますので、
皆様、お探しください!!
最後に、本堂前の牡丹を撮る住職を載せて今回は
終わらせて頂こうと思います
合掌
本日、観音縁日法要に代えて
潮音寺牡丹園の献木者および
まほろば道場の千体佛奉安者を
対象とした供養会を行いました。
本山薬師寺にて三月に行われた
修二会の造花を供え、
まほろば道場内の薬師三尊・千体佛の御宝前にて
薬師悔過の行法をつとめさせていただきました。
法要の様子は優秀なスタッフが住職の不調を察して、
わざとカメラの充電が足りなくなるように
してくれたおかげで非公開とあいなりました。
本当に優秀で助かりますね。
次回こそはきちんと録画してもらいます。
ご参列くださった方に心からお礼申し上げます。
合 掌
どうも、住職です。
こちらへの投稿は随分と
久しぶりになっております。
牡丹も咲き始めましてこれから!
な感じなのですが、
今回は潮音寺を舞台に行われる
GWの新企画!その名も
「いたこ遊園寺大作戦」
をご紹介します。
※これは潮音寺住職として、
かつ(一社)潮来青年会議所の
理事長としても書いています。
内容については以下のリンクが読みやすいです。
地元の情報をオシャレに発信している
ロコティ様に掲載していただきました!
書き手が変わるだけで
こんなにもおしゃれになるんだなぁ。。。。。
是非お読みいただければ幸いです。
うちのメンバーが全員で必死に考えた
クラウドファンディングページの文章の
8万倍くらい読みやすくてオシャレです✨
他メディアでも各種取り上げていただいております!
メンバーも!
↑是非クラウドファンディングでの
ご支援をよろしくお願いいたします。
合掌
村上定運拝
こんにちは!
急に暖かくなったかと思えば
2月の気温まで下がったりと
忙しい天気ですが
皆様は如何お過ごしでしょうか?
さて、先週末から牡丹が徐々に
咲き始めました。
蕾も大きく育ち
今にも咲きそうな花も多くあります。
今日時点で咲いている花は
以下の通りです。
70番 千鳥の舞
3番 獅子頭
不動堂前右 玉芙蓉
2番 杜
以上になります。
また直ぐに次の新しい花が咲きますので、
順次更新して参ります。
合掌